中途採用募集募集

募集要項

正規職員
本部職員

求む30代のバリキャリ!! 本部事務職員【キャリア採用】

職種

法人本部事務職員 【正社員事務 事務 運営責任者候補 キャリアアップ 】

仕事内容

 

(募集背景)

施設長のもと、運営を担う、将来の幹部候補を募集しています!!

 

ここで長く勤務していただける方、
事業所をひっぱっていく想いの熱い方のご応募をお待ちしております!

 

募集人数:限定1名!
募集期限:理想の方に巡り合うまで!!

*前職の基本給や経験年数等も考慮し面接時にご相談させていただきますのご安心ください。
*すべての本部事務業務を行っていただきます。医療介護業界での経験がない方でも歓迎します。

 

 

 

《本部事務員の業務内容》
◆総務:サービス部門・法人運営関連の全般業務
◆人事労務:職員の採用・労務管理
◆財務会計:財務・会計
◆施設管理:建物・備品営繕・管理

 

《在職中の本部職員の声》
「社労士・ケアマネなど、現場に必要なほとんどの資格と経験を持つ、キレキレの施設長のもと、本部事務職員 正規社員1名とパート4名で、施設長の補佐業務を頑張っています!もう一名、頼れる正規職員の存在が必要です!仕事は多岐にわたり、全てを施設長の指示のもと手分けして行っています。忙しいし、勉強も必要ですが、確実にスキルがあがる仕事内容に、日々、充実感を感じています!!チャレンジ精神のある仲間を心よりお待ちしております!」

 

《施設長の声》
「50代に突入しました。全力で走れる時間も、あと10年。わたしのあとを一緒に走ってくれる仲間を探しています。仕事は大変です。すべてを覚えるまでに、3年では足りないかもしれません。しかし、地域に貢献できる、利用者さんやそのご家族、また職員の幸せがかかったこの仕事を天職だと感じています。苦しいこともあるでしょうが、それはわたしも同じです。気持ちを分かち合いながら、ついてきてくださる将来の幹部候補に出会えることを、心待ちにしております!!!」

 

 

 

【事務 正社員事務 正社員 キャリアアップ事務 三重 津 伊勢 多気 介護事務 幹部候補 出世したい 管理職】

勤務地

〒515-0818 三重県松阪市川井町字中道53番地4
なでしこ苑(松阪中央病院となり)

給与

月額給与:180,000円~250,000円
年収:288万円~400万円(入職2年目)

 

*1.扶養手当、交通費、住宅手当、役職手当等は別途支給
*2.前職の基本給や経験年数等も考慮し面接時にご相談させていただきますのご安心ください。
*3. 運営責任者候補として採用の場合は、基本給22万円~でリーダー手当¥10,000となります。

賞与

年2回(7月、12月)
※2021年度支給実績:平均3.8ヶ月(入職1年未満の方は賞与が在職期間に応じて減給支給されます。)

各種手当

①扶養手当:配偶者1万円、配偶者以外のうち2人まで5千円/人
*高校生の場合5千円、専門・短大・大学の場合1万円別途加算。
②通勤手当:基準に基づき実費相当額を支給(最高5万円)
③宿直手当:6千円/回。実施しなくとも構いません。
④住宅手当:住宅を借り受け家賃を支払っている職員であって世帯の世帯主である者に対して1万円~2万2千円支給。
(⑤主任手当:1万円~3万円)
(⑥管理職手当:3万円~10万円)

昇給

あり(3,500円程度/月額)

 

 

 

勤務時間

◆シフト制 1ヶ月単位の変形労働時間制
①8:30~17:30
②8:30~18:00

休日・休暇

年間114日。
希望休は毎月3日程度。事前に確認しシフトを作成します。

待遇・福利厚生

・資格取得の支援も充実:テキスト代、受験費用、受験するための交通費などSDS(自己啓発援助制度)を活用して支援します。
・社会保険の加入(厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険)
・試用期間:半年、待遇は変わりません。
・クラブ活動助成
・健康診断
・懇親会経費補助
・無料駐車場完備
正規、非常勤を問わず自分の行きたい研修に行けるよう受講料、旅費等を支援します。
(1)参加費 年間2万円/人まで法人が負担。
(2)旅 費 年間2万円/人まで法人が負担。
(3)参加日 基本的に有給使用とします。
詳細は http://www.nadesicoen.net/career/
・退職金:福祉医療機構(雇入日から加入)、三重県社会福祉事業職員共済会(雇入日から1年経過後に加入。但し継続異動する場合は除く。)
・ソウエルクラブ(https://www.sowel.or.jp/top.php)加入

必要資格・免許

《必要免許等》
・普通自動車免許(AT限定可)
・45歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため)

 

《こんな方を歓迎》
・法人内のメンバーと円滑なコミュニケーションを図れる方
・仕事に枠を設けず幅広い業務に挑戦したい方
・最後までやりきれる方
・自分で考えて行動できる方

 

《こんなスキルがあるとなおうれしい》⇒なくても丁寧に指導いたします!
・簿記2級以上お持ちの方
・エクセルを使いこなせる方
・人事、総務、経理いずれかの経験のある方
・介護施設事務やレセプト業務経験のある方

定年

第一定年:63歳。非常勤職員として基本的に65歳まで雇用
第二定年:70歳まで、第三定年:75歳まで

その他

【選考方法】
①書類選考
②面談:働き方の希望や質問など面接前に十分にご相談させていただく場)
③面接

 

【お問い合わせ先】
・電話:0598-22-1815 なでしこ苑
・担当:採用チーム

TOP