仕事内容 |
【1人1人に向き合うオンリーワン選考】
福祉の仕事がしたい人、まだ業界が決まっていない人など
同じ選考フローではなく1人1人に合わせて選考フローを組みます。
長寿会に入る、入らないは置いておいて、学生の皆さんの人生に
一度の新卒1社目の就職活動が納得のいくものになるように、全力で向き合います。
また、その中で長寿会がマッチしているかどうか
入社後も安心して働けるかどうかも見ていただくため、
お互いに時間を使いながら一歩ずつ進めていく選考フローになっています。
主な仕事内容:まず、当苑の介護・相談援助に対するこだわりや
現状を知っていただくために、現場の仕事からスタートします。
当苑が展開している通所系・訪問系・入所系・相談援助系の
各サービス部門を回りながら、それぞれの部署の仕事を
理解していただき、実務能力の向上を図ります。
同時に、多くの職種の職員がチームとして働く上で
大切になってくるメンバーとの共働・連携の意義も学んでいただきます。
職員一人ひとり、希望や適性が異なりますので、
2つのキャリアプランをご用意しています。
●マネジメントコース
現場を経験した後、本部での管理業務などに就き、
現場だけでは習得できない総合的なスキルや知識を
身に付けて、事業所責任者として活躍していただきます。
□こんな人におすすめ!
感情的にならず冷静に物事を判断できる人、
職員個人の成長のサポートやチームの目標達成に対して、
責任感を持って積極的に行動できる人が向いていると思います。
様々な課題に対して、効果的かつ効率的に対処する能力や、
チームが解決に向けて動けるようサポートしていくことも
必要となってきます。
□職員から一言
「自分だけでなくチームで目標達成するために、職員個人のことを理解して成長に繋がる取り組みをする必要があります。難しいことや悩むこともありますが、できなかったことができるようになった姿を見ると喜びを感じます!それが私のやり甲斐にも繋がっています!」(入社4年・H.T)
●エキスパートコース
現場でさらに高い専門性を磨きながら、
給与やキャリアップを目指せます。
□こんな人におすすめ!
当苑の介護における専門職には対人援助が必要となる為、
相談援助技術が求められます。
人と関わる中で、前向きな視点や
相手の気持ちを汲み取って話ができる方が向いていると思います。
□職員から一言
「生活していく上での困りごとの相談等を受ける役割です。自分の持っている知識や技術を活かし、困りごとが解決したり望む生活を送ることができるようになった時に、やり甲斐や喜びを感じます!」(入社15年・Y.K)
どちらかのコースを選択した後、
途中で考えが変わった時には、
コースを変更することも可能です。
|
給与 |
【基本給】
【大卒】月給18万9500円~
【福祉系短大・高専・専修学校卒】月給18万200円~
【高等学校卒】月給17万200円~
【月収例】
①大学卒 252,500円(介護福祉士の場合)※入所系に配属の場合
【基本給】上記の通り【夜勤4回】32,000円、【宿直手当】1回:6,000円
【資格手当】10,000円、【処遇改善加算】15,000円
⇒⇒想定年収例:入職2年目 378万円程度
②大学卒 244,500円(初任者研修修了者の場合)※入所系に配属の場合
【基本給】上記の通り【夜勤4回】32,000円、【宿直手当】1回:6,000円
【資格手当】7,000円、【処遇改善加算】10,000円
⇒⇒想定年収例:入職2年目 309万円程度
①福祉系短大・高専・専門卒 243,200円 (介護福祉士の場合)※入所系に配属の場合
【基本給】上記の通り、【夜勤4回】32,000円、【宿直手当】1回:6,000円
【資格手当】10,000円、【処遇改善加算】15,000円
⇒⇒想定年収例:入職2年目 363万円程度
②福祉系短大・高専・専門卒 235,200円 (初任者研修修了者の場合)※入所系に配属の場合
【基本給】上記の通り、【夜勤4回】32,000円、【宿直手当】1回:6,000円
【資格手当】7,000円、【処遇改善加算】10,000円
⇒⇒想定年収例:入職2年目 354万円程度
①高等学校卒 233,200円(介護福祉士の場合)※入所系に配属の場合
【基本給】上記の通り、【夜勤4回】32,000円、【宿直手当】1回:6,000円
【資格手当】10,000円、【処遇改善加算】15,000円
⇒⇒想定年収例:入職2年目 347万円程度
②高等学校卒 225,200円(初任者研修修了者の場合)※入所系に配属の場合
【基本給】上記の通り、【夜勤4回】32,000円、【宿直手当】1回:6,000円
【資格手当】7,000円、【処遇改善加算】10,000円
⇒⇒想定年収例:入職2年目 338万円程度
|
各種手当 |
資格手当
介護福祉士、社会福祉士:10,000円(※重複支給はしていません)
実務者研修修了者:8,000円
初任者研修修了者:7,000円
処遇改善加算手当
介護福祉士:15,000円
実務者研修修了者:11,000円
初任者研修修了者:10,000円
それ以外:9,000円
夜勤手当 8,000円/回
宿直手当 6,000円/回
24時間相談対応手当(オンコール) 500円/回
医療専門職手当
扶養手当
住宅手当
主任手当
フロアリーダー手当
管理職手当
特殊業務手当
調整手当
交通費(規定による 上限5万円/月)
など
|